• scissors
    12月 29th, 2015utapristaffHAPPY BIRTHDAY, 開発日記

    本日12月29日は聖川真斗くんのお誕生日です。
    おめでとうございます!

     

     

     

     

    早いものでもう年末。
    スタッフ一同、彼のお誕生日のお祝いなくして年は越せません。

    今年も全力でお祝いしたいと思います。いざ!

    <先日のスタッフ 真斗といえば……編>

    「真斗くんの誕生日が今年もやってきました」
    「1年ってあっという間ですねぇ」

    ネクストジェネレーションによるお祝いも、早2年目。

    「真斗くんらしいものを作りたい」

    決意を胸に集まった案を眺めつつ、
    何を作ろうか話し合う
    ネクストジェネレーションたち。

    「ここまでは、メロンパン(ケーキ)、ピアノ(ケーキ)、
    コロッケパン(ケーキ)、ライスケーキ(ご飯)
    やって来たわけですが」
    「(ご飯)」

     

     

     

     

     

     

     

     

    悩んだ結果……

    「これです!」

     

     

     

     

     

     

     

     

    「ぜんざい?」
    「ぜんざいケーキを作りましょう!!」
    「!!!」

    ということで、設計図を作成して

     

     

     

     

     

     

     

    「湯呑みが小さいですね」
    「遠近法です」

    早速、制作開始!

     

     

     

     

     

    和ということで、抹茶クリームを作り……

     

     

     

     

     

    あんこも仕込んだところで……

     

     

     

     

    土台となるカステラをお椀にIN!

    「ぜんざいなのでお椀です」

     

     

     

     

     

     

     

    カステラを敷き詰めた上から、抹茶クリームをON。

     

     

     

     

     

     

     

     

    さらにその上からカステラをON。

     

     

     

     

     

     

    さらにさらに小豆もON。

    「どっしり感が丼物のようです」
    「ケーキです!」


     

     

     

    最後に、お餅をONして、

     

     

     

     

     

     

     

    甘い和ケーキにぴったりの熱いお茶を淹れて……

    完成です!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    「今回はぜんざいですか?」
    「いえ、ケーキです!」

    通りがかったブロッコリーの民からもれなく聞かれるほど、
    パッと見は小豆もりもりのぜんざいですが……

     

     

     

     

     

     

     

    こんな構造になっています。
    *画像は理想を追求したイメージです。

     

    真斗くんお誕生日おめでとうございます。

    この1年は真斗くんにとって、映画でこれまでにない役に挑戦したり
    新しい携帯の勉強をしたりと、新鮮で多忙な1年だったのではないでしょうか。

    そんな中で、時には自分を見つめなおす事もあったと思います。

    でも、周りのことを思いやれる優しい心や謙虚な姿勢は変わらないまま。

    新しいものと、懐かしいもの、
    変わっていくことと、変わらないこと、

    真斗くんを支える全てを大切にしながら、これからも飛躍してください。
    スタッフ一同、心から願っています。

    お祝いのメッセージもありがとうございます。
    シャイニング事務所さんにお渡しさせていただきました。
    引き続き応援のほど、よろしくお願いしますね。

    段々寒くなってきましたが、2015年もあとわずか。
    来年も皆様が元気に過ごせますように。

     

    それではまたプリ!

     

  • scissors
    11月 22nd, 2015utapristaffHAPPY BIRTHDAY, グッズ情報, 開発日記

    3連休のど真ん中、いかがお過ごしでしょうか。

    ということで、スタッフRICOです!
    今週もはりきって、あれこれトピックスをご紹介させていただきます。

    ☆「うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC3」の情報が色々更新
    されました。

    ■小売店特典のCDレーベル画像を公開しました。

     

     

     

     

     

     

    「MUSIC3」では、ゲームソフトを購入いただいた特典として
    「THE・一緒に暮らしまSHOW!」をテーマにした
    ドラマCD「サバイバル編」「シェアハウス編」がそれぞれ
    販売店様ごとについてきます。

    CDレーベルには、出演するアイドルたちがデザインされて
    います。

    共同生活を通して、彼らがどんな一面を見せてくれるのか
    ゲームと一緒に楽しんでくださいね。

    ■早期予約特典「ふきふきクリーナークロス」デザインが
    決定しました。


     

     

     

     

     

    マスコットキャラクターズたちが、かわいく楽しく
    お掃除してくれます。

    サイズは9×15㎝。
    ということは……

     

     

     

     

     

    PS®Vitaにぴったりです。

    画面をふいて……

     

     

     

     

    きれいになりました!

     

     

     

     

     

     

    早期予約特典とは、早めにゲームソフトを予約いただいた方
    だけにプレゼントする、メーカー特典です。

    特典がつくかどうかは、各お店様に確認してくださいね。

    2016年1月28日(木)発売予定の「うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC3」
    詳しい情報は公式サイト からどうぞ!

    ☆「マスコットキャラクターズ」の最新情報はこちら。

    「MUSIC3」の特典でも活躍してくれている
    マスコットキャラクターズたちのサイト も更新されました。

    新しいグッズや、ショートストーリが掲載されています。

     


     

     

     

    デビューを果たした彼らのマイペースな活動を、お楽しみに。

    ☆「5th Anniversary Book」表紙イラストが到着です。

    2015年12月24日(木)発売予定
    「うたの☆プリンスさまっ♪ 5th Anniversary Book」
    (株式会社KADOKAWA アスキー・メディアワークス様刊)
    の表紙イラストが完成しました!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    次の未来に向かって、キラキラな11人が勢揃い!

    5周年本の名にふさわしい、全288Pの盛りだくさんな内容で
    お届けします。

    電撃オンライン様にも、特集記事を掲載いただきました。
    ただいま鋭意制作中なので、もうしばらくお待ち下さいね。

     

    ★今日は早乙女さんのお誕生日です。

    我らがシャイニング事務所の社長にして
    早乙女学園の学園長「シャイニング早乙女」さんが
    本日、お誕生日を迎えました。

    「ミーのことよりも、アイドル達とのサンデーを
    楽しんでチョーダイっ!」
    とのことなので、今年も気持ちばかりのお祝いを
    ご用意させていただきました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    楽しさいっぱいのメッセージカードを見つけた時に、
    これだ!となりました。

    サングラスの奥からアイドルたちを厳しく優しく
    見守る早乙女さんの眼差しは、きっと彼らの
    支えになっていることでしょう。

    大きな背中を、これからも追いかけさせてくださいね。

    それでは、またプリ!

  • scissors
    10月 31st, 2015utapristaffHAPPY BIRTHDAY, 開発日記

    本日10月31日は愛島セシルさんのお誕生日です!
    おめでとうございます!スータセシル!

     

     

     

     

    アグナパレスで毎年開催される生誕祭(カーニバル)もいよいよ3日目。

    こんにちは、スタッフRICOです。
    今年も日本から、ハロウィン以上にセシルさんを盛大にお祝いしますよ!

    <打ち合わせするスタッフ>

    「セシルさんの日本文化への興味は、いまだ尽きないようです」
    「となると、やっぱり和テイストのものがよいですね」
    「完成したら、きれいな折り紙を飾りましょう」
    「鶴を折りたいですね」
    「手裏剣も喜ばれそうです」

    メインが決まらないまま、サブアイテムが順調に決まっていきます。

    「お気に入りの日本語とか……」
    「あ!」

    『ニンニン!!』

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    劇団シャイニング『天下無敵の忍び道』で
    セシル丸さんの書かれた習字です。

    当時のご自身のTwitterでも、よく使われて
    いましたね。

     

     

     

     

     

    ご出演される最新映画「ポラリス」公開直前(約2.5か月先)記念と
    いうことで、思い出のこれに決定です。

    「聖川さんに似ていませんか?」


     

     

     

     

    「こちらは和スイーツで攻めましょう」

    というわけで、いざ!

    まずは一番重要な「ニンニン」から……

    「筆のかすれ感を再現するためにふさわしい食材は……」
    「これだ!」

     

     

     

     

     

    かすれました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    「薄焼きパンが、いい感じにかすれます」
    「でも、白いですね」

    溶かしたチョコの出番です。

     

     

     

     

     

     

     

    「チョコと刷毛の組み合わせが、墨と筆のラインの再現にぴったりです」
    「塗る範囲が少ないパーツの方が大変です」

    「ン」や「!」の点の部分に四苦八苦している間に
    巻物本体の準備にとりかかりましょう。

    今回の土台に選ばれたのは……

    どーん!

     

     

     

     

     

    「抹茶味のロールケーキ生地(業務用)です!」
    「巻かれる前ですか!?」
    「巻かれる前です!」

    これをくるくる巻くと、お店で並んでいるような
    ロールケーキが作れるのです。

    「我々は、巻かずに使います」
    「巻物なのに」

     

     

     

     

     

     

     

     

    アタリに合わせてちょうどいいサイズにカットして……

     

     

     

     

     

     

     

     

    生クリーム登場!!

    ネクストジェネレーションのクリーム職人が
    ラップを駆使して紙の直線感が出るように、丁寧かつ勢いよく
    ヘラを振るいます。

    滑らかになったところで、チョコ薄焼きパンの文字を配置して……

     

     

     

     

     

     

     

     

    サブアイテムをさりげなく添えて……

     

     

     

     

     

     

     

    全体を整えて、完成です!!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    巻物の軸には丸くした羊羹を使い、同じ和菓子屋さんで出会った
    「ハロウィン落雁」も載せました。

    秋の空気と、和の風味と、ハロウィン。
    日本らしい、季節感あふれる巻物ケーキです。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    改めまして、セシルさんお誕生日おめでとうございます。

    毎日楽しそうに日々を送るセシルさん。
    ただ楽しむだけではなく、自らたくさんのことを学んで
    いこうとする気概が、セシルさんからはいつも感じられます。

    アグナパレスと日本。言葉から文化まで異なることが多すぎて、
    戸惑われたことも多いでしょう。

    でも、その違いに尻込みするのでなく、「面白い!」と
    目を輝かせて飛び込んでいくうしろ姿に、みんなも励まされて
    います。

    これからもセシルさんの選んだ場所で、アイドルとして光り輝いて
    くださいね。
    きっとその光は、アグナパレスにも、もっと先のセシルさんが
    目指す場所にも、届くはずです。

    セシルさんにファンレターやメッセージカードなど、
    いつもありがとうございます。

    シャイニング事務所を通してお届けしておきました。
    これからも応援よろしくお願いします!

    それではまたプリ!

     

  • scissors
    9月 29th, 2015utapristaffHAPPY BIRTHDAY, 開発日記

    本日9月29日は黒崎蘭丸さんのお誕生日です。

    おめでとうございます!

     

     

     

     

    笑顔が素敵な蘭丸さんを今年も全力でお祝いしたいと思います。いざ!

    <先日のスタッフ やっぱりお肉だよね編>

    お肉がお好きなことで有名な蘭丸さん。
    お誕生日も、ごく自然にお肉でお祝いすることが定番になりつつあります。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    「今年は方向性を変えるのもいいですね」
    「集まった案を見てみましょう」

    早速ネクストジェネレーションからの提案を確認。

     

     

     

    「お肉ですねぇ」

     

     

     

     

    「あ、またお肉だ」

     

     

    「「……………」」
    「やっぱ今年もお肉で」

    そんなこんなでお肉に決定したわけですが、なかなかモチーフが
    定まらない。

    「いっそのこと、お肉で再現するってのはどうでしょう」
    「何を?」

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    「花束を」
    「!!!」

     

     

     

     

     

     

    早速ありとあらゆるお肉を仕入れるスタッフ。
    蘭丸さんのために、大量のお肉をゲットしてきました。

     

     

     

     

     

    仕込みに入ります。

     

     

     

     

    ロースハムもローストビーフも、着々と形を変えて行きます。

     

     

     

     

    「芯はパスタです」

    パスタを使って形を整えます。
    だんだん増えてきました。

     

     

     

     

     

     

     

    「積んでいきましょう!」

    お肉を生けるという不思議な体験をしつつ
    ブーケの形にしていきます。

    「いいですね!」

    キレイな包装紙も用意して

     

     

     

     

     

    最後にリボンも巻いて

     

     

     

     

     

    できました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ロックな花束です。

    ボリューミーに仕上がりました。
    加熱など調理をしなくてもすぐに食べられるお肉で作ったので
    パクパクと食べていただきたい一品です。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    蘭丸さんお誕生日おめでとうございます。

    この1年は活躍の場を更に広げていった年だったかと思います。
    それだけ蘭丸さんは周りに必要とされているということ。
    あなたの居場所がたくさんあるということです。

    自分の信念を曲げることなく、
    これからも真っ直ぐ進んでいってください。
    それはきっと蘭丸さんの大きな財産になるはずです。

    走り込みを欠かさなかったり、季節までも忘れてしまう程に
    ストイックでご自分にも厳しい蘭丸さんですが、
    支えてくれるファンや仲間たちがいることを忘れないでくださいね。

    シャイニング事務所宛のファンレターなど、
    たくさんのお祝いメッセージをありがとうございます。
    シャイニング事務所さんへお渡ししておきますね。

    今後とも応援をよろしくお願いします。

     

     

    <撮影するスタッフ>

    「見て!カメラが『お花だ』って認識したよ」

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    「それ、接写モードのアイコンですよ」
    「喜んでしまいました」


    カメラの勉強にもなる開発ブログです。
    それではまたプリ!

     

  • scissors
    9月 15th, 2015utapristaffHAPPY BIRTHDAY, 開発日記

    本日9月15日は月宮林檎さんのお誕生日です。
    おめでとうございます!

     

     

     

     

    ちょっとアンニュイな表情もステキです。
    こんにちはスタッフRICOです。

    いつも輝く魅力たっぷりな林檎さんを、
    スタッフたちは今年も全力でお祝いしたいと思います。いざ!

    <先日のスタッフ あの場面をやってみよう編>

    「林檎さんの誕生日が近いわけですが……」
    「今年はどうしましょうかー」

    誕生日が近づいてきたので
    いつものごとく動き出すネクストジェネレーション。

    「案が集まっているので、見てみましょう」
    「やはり可愛いものでお祝いしたいですね」

    去年はハイヒールを作りたかったのですが、
    完成直前にヒールが折れてミュールになるという悲しみに
    直面したネクストジェネレーションたち。

     

     

     

     

     

    「あのときは悲しかった……」
    「若干トラウマです……」

    今年こそリベンジを果たす。
    そう決意を胸に案を選定するスタッフ。

    「……おっ?」
    「……んっ?」
    「「これだっっっ!!!」」

     

     

     

     

     

     

    なつかしい。

    今回はお仕事中の林檎さんと出会った
    うさぎさんをクローズアップすることに。

    案が決まったところで早速
    設計図を書いていきます。

     

     

     

     

     

     

     

    「設計図というか、模写に近いというか……」
    「イメージ掴むの、大事!!」

    早速制作に入ります。

    今回も満を持して、食パン選手登場!!
    丈夫でクリームのノリがよいので、言うことなし!

     

     

     

     

     

     

    ていねいに食パンの耳を切り落として……

    「なんだか四角くないか??」
    「これからですよ!」

     

     

     

     

     

     

     

     

    パーツを組み合わせれば
    うさぎに見えてくるはず…!
    そう信じて作業を進めるネクストジェネレーションたち。

     

     

     

     

     

     

    いざ、合体!

    ますます彷徨ってしまった感が。

     

     

     

     

     

     

    「……………………」
    「……………………」
    「クリーム塗ってみよう!」
    「気を取り直して!」


    気持ちを切り替えつつ、キレイに塗られていく生クリーム。

     

     

     

     

     

     

     

    「可愛くなるでしょうか」

    アレキサンダーの成功を信じて!」

     

     

     

     

     

     

    信じることは大事です。

    さて、土台が出来てきたら撮影スペースへ移動。


    「柵を作ったよ!!」
    「あのシーンだ」

     

     

     

     

     

     

    さぁ、あとは仕上げを残すのみ。

     

     

     

     

    「耳、もう少し細くしよう!」

    「どれくらい? これくらい?」

    「こう、輪郭をきゅきゅっと…」

     

     

     

     

     

     

    トラックみたいになってきました。


    「これでタイヤをつけたら……」
    「いらぬ想像をしちゃダメだ!」

    うさぎが丸まってる感じにしたい。
    さらにブラッシュアップをはかります。

    ペタペタ……
    ぬりぬり……

    「できた!」
    「なんかニヤリってしてる」

     

     

     

     

     

     

     

    「かわいいね」

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     
    白と赤がキレイですね。

    林檎さんお誕生日おめでとうございます。

    普段はかわいくて、ここぞというときは
    決めてくれるかっこいいアイドル。

    そんな林檎さんを慕っている後輩たちも多いことでしょう。
    これからもシャイニング事務所の頼れる存在であり、
    唯一無二のアイドルでいつづけてくださいね。

    最近見せていただく機会が増えてきた旅の写真、
    今度はどこに行かれるのでしょうか。
    ぜひ、ファンの皆さんにも楽しいお土産話をお願いいたします。

    皆様からのたくさんのお祝い、ありがとうございます。
    今後ともアイドル月宮林檎の応援をよろしくお願いします。

     

     

     

     

     

     

     
    飾ったりんごもうさぎさんにしてみました。

    それではまたプリ!

     

  • scissors
    8月 6th, 2015utapristaffHAPPY BIRTHDAY

    こんにちは。スタッフRICOです!

    本日、8月6日は一ノ瀬トキヤさんのお誕生日です!!
    おめでとうございます!

    今年も全力で、お祝いをしていきたいと思います!!
    いざ!

    続きを読む »

  • scissors
    7月 13th, 2015スタッフ・wakaHAPPY BIRTHDAY

    本日7月13日は寿 嶺二さんのお誕生日です。
    おめでとうございます!

    今日はまだ4時間あるぞ!
    こんばんは、スタッフWAKAです。
    本日13日は寿 嶺二さんのお誕生日。
    スタッフ達からもお祝いしたいと思います。

     

    さて、嶺二さんの趣味と言えば……

    そう、ドライブですね。

    趣味と言うか、移動手段と言うか、
    とにかく車は好きなのであります。
    愛車の色は緑。
    嶺二いわく、 カブトムシみたいで可愛い車。

    「車を作ろう」
    「昨年は鳴らせるマラカスを作ったわけです」
    「ならば今年は」
    「立体か」

    「ついに」
    「クルマを作るのか……」

    今年も全力。
    はりきってお祝いしてまいりましょう。いざ!

    続きを読む »

  • scissors
    7月 7th, 2015スタッフ・wakaHAPPY BIRTHDAY

    7月7日ですよー!

    世間一般的には七夕ですが
    本日7月7日はトモちゃんこと、渋谷友千香さんのお誕生日です!
    おめでとうございます!

    1年に1度のスペシャルデー。
    スタッフ達も全力でお祝い致しますよー。いざ。

    続きを読む »

  • scissors
    6月 9th, 2015スタッフ・wakaHAPPY BIRTHDAY

    ハッピーバースデー!
    本日6月9日は四ノ宮那月くん、来栖翔くんのお誕生日です。
    おめでとうございます!

    友人であり、ライバル同士でもある2人が
    一斉に誕生日を迎える……そんな2倍めでたき日を
    スタッフたちも全力で祝いたく思います。
    いざ。

    続きを読む »

  • scissors
    5月 15th, 2015スタッフ・wakaHAPPY BIRTHDAY

    押忍! 5月15日は日向龍也さんのお誕生日ですよー
    おめでとうございます!

    男子も女子も憧れて止まない
    我らがアニキ、龍也さんのお誕生日を
    スタッフたちもアツく祝いたいと思いますよー。

     

    続きを読む »

  • « Older Entries

    Newer Entries »