-
12月 4th, 2013イベント情報/レポート, 開発日記
★「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVELIVE3rdStage」にご来場ありがとうございました。
レンさんの故郷、横浜。2013年12月1日に
「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVELIVE3rdStage」が開催されました。
皆様からの沢山の声援、ありがとうございました。
ライブに関わった全ての皆様、本当にありがとうございました。
プリンス達は確かにあの場にいました。トモちゃん、春ちゃん、林檎先生に龍也先生もありがとう。
ライブでは「うたの☆プリンスさまっ♪アニメシリーズ3期」の決定や
今回のライブDVD&ブルーレイの発売が決定が報じられました。詳しくは[アニメ公式サイト]にて。
続報もこちらからお知らせしますよー。——————
★うた☆プリのスマートフォン向けゲームアプリの製作が決定しました。
うたの☆プリンスさまっ♪のスマートフォン向けゲームアプリ
うた☆プリアイランド(UTA☆PRI ISLAND)の製作が決定しました。
2014年配信予定です。
ゲームの概要を簡単に説明した特設サイトと
公式Twitterが開設されています。[うた☆プリアイランド ティザーサイト]
[うた☆プリアイランドお知らせTwitter @utapri_island]IphoneとAndroidでの配信が予定されていますよ。
よろしくね。
それではまたプリ!
-
11月 21st, 2013イベント情報/レポート, 開発日記
<今日のスタッフ 嶺二1歳(バジル)編>
嶺二(バジル)を育て始めてから
早1年が経とうとしています。 -
11月 13th, 2013イベント情報/レポート, 開発日記
<今日のスタッフ ロストネクタイ編>
ついにネクタイを無くしました。
蝶ネクタイでも作るべきでしょうか。
こんばんは、スタッフWAKAです。
おでん食べたい。最適な素材を探しつつ、今日のお知らせですよー。
-
11月 6th, 2013CD・DVD情報, イベント情報/レポート, 開発日記
遅ればせながら「アニメイトガールズフェスティバル2013」に
ご来場頂き誠にありがとうございました。ブロッコリーブースでは、
秋の旅「シャイニングエアライン」をテーマに
エアライングッズの販売等を行いましたよー。(帽子がパワーアップしたよ)
当日はピヨちゃん機長もブースにかけつけました。
お客様受付やブース前などに居ました。皆様、ありがとうございました。
またお会いしましょうね。アニメイトガールズフェスティバル2013の
ブロッコリーブースで販売された商品の一部は
通信販売にてお取扱いしております。受付期間は2013年11月25日10;00までです。
詳しくは[シャイニングエアライン特設ページ]と
[シャイニングエアラインショッピング]をご覧ください。 -
10月 28th, 2013イベント情報/レポート, 開発日記
<今日のスタッフ 帽子ができたよ編>
「できましたー」
キャプテン、来訪。
今週末11月2日は、
アニメイトガールズフェスティバル2013であります。
こんばんは、スタッフWAKAです。
キャプテンの帽子が完成しました。 -
10月 23rd, 2013CD・DVD情報, イベント情報/レポート, 開発日記
★うたの☆プリンスさまっ♪DVD6巻のジャケットが公開されました。
うた☆プリアニメ2期
「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%」の
DVD&ブルーレイ第6巻のジャケット画像が公開されましたよー。表紙を飾るのは先輩方4人です。
-
10月 22nd, 2013イベント情報/レポート, グッズ情報, 開発日記
<今日のスタッフ オーダーメイド編>
「ピヨちゃんに帽子をつくります」
「採寸に来ました」
「わー」「お願いします」 -
10月 4th, 2013イベント情報/レポート, グッズ情報, 開発日記
2013年11月2日、3日の2日間にわたって開催される
アニメイトガールズフェスティバル2013の
ブロッコリーブースにて
うた☆プリグッズのお取り扱いをすることになりました。アイドルたちがパイロット姿になって登場です。
シャイニングエアラインですよー。 -
9月 14th, 2013イベント情報/レポート, 開発日記
「アルティメットエターナルドラゴンも戦ったらいいのに」
「よしきたまかせろ」イグニッションオーバードライブ!
こんにちは、スタッフWAKAです。
ここは、うた☆プリの開発ブログです。いつであったか、レンさんが言っていたかっこいいドラゴン、
「アルティメットエターナルドラゴン」が
カードゲームZ/X(ゼクス)に参戦することになりました。 -
8月 15th, 2013イベント情報/レポート, 開発日記
<今日のスタッフ クラスチェンジ編>
「王様になってた」
ちょっと目を離した隙に
クラスチェンジしていました。
おはようございます。スタッフWAKAです。