-
10月 31st, 2015HAPPY BIRTHDAY, 開発日記
本日10月31日は愛島セシルさんのお誕生日です!
おめでとうございます!スータセシル!アグナパレスで毎年開催される生誕祭(カーニバル)もいよいよ3日目。
こんにちは、スタッフRICOです。
今年も日本から、ハロウィン以上にセシルさんを盛大にお祝いしますよ!<打ち合わせするスタッフ>
「セシルさんの日本文化への興味は、いまだ尽きないようです」
「となると、やっぱり和テイストのものがよいですね」
「完成したら、きれいな折り紙を飾りましょう」
「鶴を折りたいですね」
「手裏剣も喜ばれそうです」メインが決まらないまま、サブアイテムが順調に決まっていきます。
「お気に入りの日本語とか……」
「あ!」『ニンニン!!』
劇団シャイニング『天下無敵の忍び道』で
セシル丸さんの書かれた習字です。当時のご自身のTwitterでも、よく使われて
いましたね。ご出演される最新映画「ポラリス」公開直前(約2.5か月先)記念と
いうことで、思い出のこれに決定です。「聖川さんに似ていませんか?」
「こちらは和スイーツで攻めましょう」
というわけで、いざ!
まずは一番重要な「ニンニン」から……
「筆のかすれ感を再現するためにふさわしい食材は……」
「これだ!」
かすれました。
「薄焼きパンが、いい感じにかすれます」
「でも、白いですね」溶かしたチョコの出番です。
「チョコと刷毛の組み合わせが、墨と筆のラインの再現にぴったりです」
「塗る範囲が少ないパーツの方が大変です」「ン」や「!」の点の部分に四苦八苦している間に
巻物本体の準備にとりかかりましょう。今回の土台に選ばれたのは……
どーん!
「抹茶味のロールケーキ生地(業務用)です!」
「巻かれる前ですか!?」
「巻かれる前です!」これをくるくる巻くと、お店で並んでいるような
ロールケーキが作れるのです。「我々は、巻かずに使います」
「巻物なのに」アタリに合わせてちょうどいいサイズにカットして……
生クリーム登場!!
ネクストジェネレーションのクリーム職人が
ラップを駆使して紙の直線感が出るように、丁寧かつ勢いよく
ヘラを振るいます。滑らかになったところで、チョコ薄焼きパンの文字を配置して……
サブアイテムをさりげなく添えて……
全体を整えて、完成です!!
巻物の軸には丸くした羊羹を使い、同じ和菓子屋さんで出会った
「ハロウィン落雁」も載せました。秋の空気と、和の風味と、ハロウィン。
日本らしい、季節感あふれる巻物ケーキです。改めまして、セシルさんお誕生日おめでとうございます。
毎日楽しそうに日々を送るセシルさん。
ただ楽しむだけではなく、自らたくさんのことを学んで
いこうとする気概が、セシルさんからはいつも感じられます。アグナパレスと日本。言葉から文化まで異なることが多すぎて、
戸惑われたことも多いでしょう。でも、その違いに尻込みするのでなく、「面白い!」と
目を輝かせて飛び込んでいくうしろ姿に、みんなも励まされて
います。これからもセシルさんの選んだ場所で、アイドルとして光り輝いて
くださいね。
きっとその光は、アグナパレスにも、もっと先のセシルさんが
目指す場所にも、届くはずです。セシルさんにファンレターやメッセージカードなど、
いつもありがとうございます。シャイニング事務所を通してお届けしておきました。
これからも応援よろしくお願いします!それではまたプリ!
-
10月 2nd, 2015イベント情報/レポート, グッズ情報, 開発日記
早いもので10月です。
ということで、秋らしくもりだくさんな情報をお届けに参りました。
スタッフRICOです。■「シアターシャイニング」情報公開中!
シャイニング事務所のアイドル11人が4チームに分かれて
展開するシアター企画の情報が続々更新中!2015年12月9日公開の
音也、蘭丸、カミュが出演する「Pirates of the Frontier」と
2015年12月23日公開の
翔、嶺二が出演する「エヴリィBuddy!」 のページが更新されております。
個性的なメンバーがそれぞれどんな役を演じるのか、
乞うご期待です!■「うたの☆プリンスさまっ♪All Star After Secret ファンブック」発売中です。
「うたの☆プリンスさまっ♪All Star After Secret」のすべてがつまった1冊が
株式会社KADOKAWA アスキー・メディアワークス様よりついに登場。店舗特典ビジュアルや関連CDのジャケットイラストに加えて
ゲーム内すべてのイベントイラスト、豪華キャスト&スタッフインタビュー、
攻略情報などなど、「ASAS」の全てがわかる1冊が発売中!この機会に、もう一度「ASAS」の世界に触れてみてくださいね。
■『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ』と
「カラオケの鉄人」「カラオケ本舗まねきねこ」のコラボレーション企画が開催!2015年10月11日(日)~11月30日(月)の期間中、
「カラオケの鉄人」と「カラオケ本舗まねきねこ」の各店舗様で
「ST☆RISH」と「QUARTET NIGHT」がお迎えするコラボルームが設置されたり
アイドルイメージのコラボドリンクが販売となります。コラボドリンクをお買い上げいただくと、オリジナルコースターがもらえます!
コラボルームのご予約は、2015年10月7日(水)17時より、各開催店舗様にて
受付け開始となります。詳しくはうたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ」公式サイト からどうぞ!
■2015年10月3日(土)より「アイドルスペシャルグッズ 第4弾」がお取扱いスタート!
シャイニング事務所の全面協力によりアイドルの個性が
色濃く反映されていることで大好評をいただいている
アイドルスペシャルグッズシリーズもいよいよ第4弾!2015年10月3日(土)からは、新アイテムが2つリリースとなります。
「シリーズラストを飾るのはこの2アイテムです」
「負けませんカミュ」
「一ノ瀬、審判をしろ」
「あの、私は……」「それぞれにイラストカードが封入されています」
セシルのタトゥーモチーフネックレスは、ゴールドのネックレスに
グリーンのストーンが優しく輝く、セシルの胸元に皇族の証として
刻まれたタトゥーをデザインしたネックレスです。カミュの二連ブローチは、
永久凍土の楽園「シルクパレス」をイメージした、
淡く輝くブルーとクリアなストーンをあしらった2つのチャームを
チェーンで連結したブローチです。「さあ、どちらの勝ちですか、トキヤ」
「厳正に判断しろ」
「何の勝負なのですか?」そして、2015年10月3日(土)開店時より、原宿SHINING STORE2階の
ギャラリースペースの展示も、第4期Ver.に入れ替えとなります。本人のコメントを添えてのアイドルスペシャルグッズ展示スペースが
「カミュ・セシル」編になるだけでなく……2015年10月10日(土)より先行販売となる
ボイスアラームクロックミニ ボタニカルVer. 11種(ボイスの試聴は出来ません)と、
シャイニング事務所から届いた「アイドル11人からの直筆サインメッセージ入りBIGタペストリー」
も公開となります!!さらに、お買い上げ3,000円以上で1枚プレゼントさせていただく特典も
2015年10月3日(土)からは「うた☆プリアイランド」丸型ステッカーに
切り替わります。盛りだくさんのままで突き進ませていただいて「SHINING STORE」も
いよいよ10月25日(日)まで。お時間のある皆さんは、ぜひ遊びに来てくださいね。
それでは、またプリ!
「どちらも素晴らしいですよ」
-
本日は2015年9月30日(水)です。
「ついにこの日が来ましたね」
「9月が終わってしまう!」
「今年があと1/4しかない!」
「明日から10月だ!」
「いえ、そうではなく……」ということで、スタッフRICOです。
本日はシャイニング事務所のアイドルたちが
2チームに分かれて歌うキラキラなCD
「Shining All Star CD2(しゃいにんぐおーるすたーしーでぃーつー)」の
発売日です!早速、開封の儀を執り行わせて頂きます。
いざ!
初回生産盤はクリアケース付きのデジパック仕様。
「天空のミラクルスター」Side
と
「Starlight Memory」Side
のリバーシブルです。
中身はCDと歌詞ブックレット、そして
初回生産盤には限定の「IDOL MESSAGE CARD」が
11種から1種、ランダムで封入されています!「音也君でした」
カード裏面にはアイドルからの手書きコメントメッセージが
印刷されています。「スパイだ!見て見てー」
「映してはいけません!」
メッセージは、開けてみてからのお楽しみです。
駆け抜けるようなキラキラ王道ナンバーの
「天空のミラクルスター」
大人の魅力あふれる激しいバンドナンバー
「Starlight Memory」
7人と4人の個性が光るこの1枚、
ぜひたくさん聴いてくださいね。★アド・トラックが走っています。
「うたの☆プリンスさまっ♪ Shining All Star CD2」の発売を記念して
9月29日(火)~10月5日(月)まで
東京都内(新宿・池袋・秋葉原・渋谷・原宿)にアド・トラックが走ります!「天空のミラクルスターVer.」 と 「Starlight Memory Ver.」 の2台が
それぞれの楽曲を流しながら、同時走行しています。アド・トラック走行情報ページから、詳しいスケジュールをチェックできます。
アド・トラックの運行時間は道路状況・天候等により予定時間通りに
運行できない場合がございますので予めご了承ください。撮影のため車道に出たり、アド・トラックやその他の車の走行を遮るなどの
行為はたいへん危険です。
ご自身と周囲の安全を十分ご確認の上でお楽しみくださいね。<今日のスタッフ 慌てすぎた 編>
9月29日(火)朝の打合せにて
「今日はお昼から大通りでトラックの出発お見送りがあります」
「楽しみですね」
「打合せが終わったら行きましょう!」~数時間後~
「それから、このコンボのときのキラキラは……」
「何か聴こえますよ」
「えっ」
「天空のミラクルスターが窓の外から!!」
「「ええっ」」急いで窓に駆け寄るスタッフたち。
「トラックだ!!」
「あれが!!」お見送りの場所に向かっているアド・トラックが、
ちょうど会社の前の道路を通りがかったころでした。「すごかったね」
「写真撮った?」
「……あっ」皆さんは、目撃した暁には落ち着いて楽しんでくださいね。
それでは、またプリ!
-
9月 29th, 2015HAPPY BIRTHDAY, 開発日記
本日9月29日は黒崎蘭丸さんのお誕生日です。
おめでとうございます!
笑顔が素敵な蘭丸さんを今年も全力でお祝いしたいと思います。いざ!
<先日のスタッフ やっぱりお肉だよね編>
お肉がお好きなことで有名な蘭丸さん。
お誕生日も、ごく自然にお肉でお祝いすることが定番になりつつあります。「今年は方向性を変えるのもいいですね」
「集まった案を見てみましょう」
早速ネクストジェネレーションからの提案を確認。「お肉ですねぇ」
「あ、またお肉だ」
「「……………」」
「やっぱ今年もお肉で」そんなこんなでお肉に決定したわけですが、なかなかモチーフが
定まらない。「いっそのこと、お肉で再現するってのはどうでしょう」
「何を?」「花束を」
「!!!」早速ありとあらゆるお肉を仕入れるスタッフ。
蘭丸さんのために、大量のお肉をゲットしてきました。仕込みに入ります。
ロースハムもローストビーフも、着々と形を変えて行きます。
「芯はパスタです」
パスタを使って形を整えます。
だんだん増えてきました。「積んでいきましょう!」
お肉を生けるという不思議な体験をしつつ
ブーケの形にしていきます。「いいですね!」
キレイな包装紙も用意して
最後にリボンも巻いて
できました。
ロックな花束です。
ボリューミーに仕上がりました。
加熱など調理をしなくてもすぐに食べられるお肉で作ったので
パクパクと食べていただきたい一品です。蘭丸さんお誕生日おめでとうございます。
この1年は活躍の場を更に広げていった年だったかと思います。
それだけ蘭丸さんは周りに必要とされているということ。
あなたの居場所がたくさんあるということです。自分の信念を曲げることなく、
これからも真っ直ぐ進んでいってください。
それはきっと蘭丸さんの大きな財産になるはずです。走り込みを欠かさなかったり、季節までも忘れてしまう程に
ストイックでご自分にも厳しい蘭丸さんですが、
支えてくれるファンや仲間たちがいることを忘れないでくださいね。シャイニング事務所宛のファンレターなど、
たくさんのお祝いメッセージをありがとうございます。
シャイニング事務所さんへお渡ししておきますね。今後とも応援をよろしくお願いします。
<撮影するスタッフ>
「見て!カメラが『お花だ』って認識したよ」
「それ、接写モードのアイコンですよ」
「喜んでしまいました」
カメラの勉強にもなる開発ブログです。
それではまたプリ! -
9月 15th, 2015HAPPY BIRTHDAY, 開発日記
本日9月15日は月宮林檎さんのお誕生日です。
おめでとうございます!ちょっとアンニュイな表情もステキです。
こんにちはスタッフRICOです。いつも輝く魅力たっぷりな林檎さんを、
スタッフたちは今年も全力でお祝いしたいと思います。いざ!<先日のスタッフ あの場面をやってみよう編>
「林檎さんの誕生日が近いわけですが……」
「今年はどうしましょうかー」誕生日が近づいてきたので
いつものごとく動き出すネクストジェネレーション。「案が集まっているので、見てみましょう」
「やはり可愛いものでお祝いしたいですね」去年はハイヒールを作りたかったのですが、
完成直前にヒールが折れてミュールになるという悲しみに
直面したネクストジェネレーションたち。「あのときは悲しかった……」
「若干トラウマです……」今年こそリベンジを果たす。
そう決意を胸に案を選定するスタッフ。「……おっ?」
「……んっ?」
「「これだっっっ!!!」」なつかしい。
今回はお仕事中の林檎さんと出会った
うさぎさんをクローズアップすることに。案が決まったところで早速
設計図を書いていきます。「設計図というか、模写に近いというか……」
「イメージ掴むの、大事!!」早速制作に入ります。
今回も満を持して、食パン選手登場!!
丈夫でクリームのノリがよいので、言うことなし!ていねいに食パンの耳を切り落として……
「なんだか四角くないか??」
「これからですよ!」パーツを組み合わせれば
うさぎに見えてくるはず…!
そう信じて作業を進めるネクストジェネレーションたち。いざ、合体!
ますます彷徨ってしまった感が。
「……………………」
「……………………」
「クリーム塗ってみよう!」
「気を取り直して!」
気持ちを切り替えつつ、キレイに塗られていく生クリーム。「可愛くなるでしょうか」
「アレキサンダーの成功を信じて!」
信じることは大事です。
さて、土台が出来てきたら撮影スペースへ移動。
「柵を作ったよ!!」
「あのシーンだ」さぁ、あとは仕上げを残すのみ。
「耳、もう少し細くしよう!」
「どれくらい? これくらい?」
「こう、輪郭をきゅきゅっと…」
トラックみたいになってきました。
「これでタイヤをつけたら……」
「いらぬ想像をしちゃダメだ!」うさぎが丸まってる感じにしたい。
さらにブラッシュアップをはかります。ペタペタ……
ぬりぬり……「できた!」
「なんかニヤリってしてる」「かわいいね」
白と赤がキレイですね。林檎さんお誕生日おめでとうございます。
普段はかわいくて、ここぞというときは
決めてくれるかっこいいアイドル。そんな林檎さんを慕っている後輩たちも多いことでしょう。
これからもシャイニング事務所の頼れる存在であり、
唯一無二のアイドルでいつづけてくださいね。最近見せていただく機会が増えてきた旅の写真、
今度はどこに行かれるのでしょうか。
ぜひ、ファンの皆さんにも楽しいお土産話をお願いいたします。皆様からのたくさんのお祝い、ありがとうございます。
今後ともアイドル月宮林檎の応援をよろしくお願いします。
飾ったりんごもうさぎさんにしてみました。それではまたプリ!
-
「RICOさん、この書類に判子……」
「あああっ!コンボが途切れた!」
「!?また後で来ます!」
「あっ、すみません!判子押します!」
デバッグしたりコンボ発動チェックしたり判子を押したり、
今日も「うた☆プリ」チームは元気です。こんにちは、スタッフRICOです。
今日はたくさんのニュースをどどっとご紹介させて
頂きます!■「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE 4th STAGE」の
Blu-ray&DVDのジャケットビジュアルが公開!ST☆RISHとQUARTET NIGHT総勢11人でお送りした
夢のライブが映像化 !
2015年1月31日・2月1日に横浜アリーナで開催された
ライブイベントの模様が、たっぷり収録されています。
特典映像は 「1日目トーク映像」 & 「舞台裏映像」で、
こちらもたっぷりです。発売は2015年9月24日(木)なので、ぜひおうちで
感動を共有して下さいね。アニメ公式サイトからお取扱い店舗を確認出来ます。
■シアターシャイニング企画第1作「BLOODY SHADOW」
情報が続々公開です!
「映画」をテーマに展開しているオフィシャルプロジェクト
「シアターシャイニング」第1作目の「BLOODY SHADOWS」
の情報が続々公開中!2015年11月18日(水)の公開に向けて、
「BLOODY SHADOWS」公式サイトでも
新情報をお届け中。出演者であるマサフェリー役の聖川真斗さん、ウォーレン役の
神宮寺レンさん、アイレス役の美風 藍さんの3人が歌う
第1作目の主題歌「BLOODY SHADOWS」の試聴も「SONG」で
公開されていますので、ぜひチェックしてくださいね。公演記念グッズも発売になりますので、「BLOODY SHADOWS」の
幻想的な世界を、お手元にどうぞ!■本日より「アイドルスペシャルグッズ 第3弾」がお取扱いスタート!
アイドルスペシャルグッズとは、SHINING STOREとSTORE通販で
販売されるグッズシリーズです。シャイニング事務所全面協力により、アイドルの個性が
色濃く反映されたグッズとなっております。
そして、2015年9月12日からは、新アイテムが3つリリース!「今回はこの3アイテムです」
まずは、藍のマリンゼリーバッグチャーム。
「うたの☆プリンスさまっ♪ All Star」に登場した
「マリンゼリー」を再現。
優しい色合いのビーズやリボン、「A」のイニシャルデザインの
スプーンチャームもあしらいました。続いては、集合写真でも存在感を放っている
四ノ宮牧場のポークちゃん&カルビくんぬいぐるみパスケース。裏面はパスケースで、「四ノ宮牧場」のタグや、バッグに
付けたまま改札も通れるリール付きです。「誰かいる」
3つ目は、来栖 翔の帽子キーホルダー。
翔さんに書いていただいた「翔」の文字チャームがポイントです。
「スパイしに来たんじゃないの?」
こちらの3アイテムは2015年9月12日からSHINING STOREにて取扱中。
2階ギャラリースペースで、制作秘話が楽しめる展示も実施しております。
SHINING STOREのご入場方法については[SHOP GUIDE]をご覧ください。「何をスパイすりゃいいんだ?」
「もう紹介し終わったよ」
★9月15日は月宮林檎さんの誕生日です。
9月15日に月宮林檎さんがお誕生日を迎えます。
長野県出身。得意楽器はクラリネット。
シャイニング早乙女にアイドルとしてスカウトされ、
人生をドラマティックにチェンジされたシンデレラガール!(男性です)
好きな食べ物はアップルパイ(シナモンは抜き)で、お酒もお好きとのことです。
ビューティーマスターな林檎さんらしく、お得意の手作りコスメを活用して
この秋はたくさん着物でお出かけしようと計画中だそうです。そんな林檎さんのお誕生日お祝い用のTwitterハッシュタグはこちら。
林檎[ #utapri_ringo_BD2015 ]
お祝い、よろしくお願いしますね。
———-
それではまたプリです! -
9月 10th, 2015開発日記
すっかりごぶさたしてしまいました。
スタッフRICOです。いつの間にか8月も夏も終わっていましたが、
爽やかな秋の訪れを目の前に、とっておきのお知らせです!
「うたの☆プリンスさまっ♪ MUSIC3」の発売日が2016年1月28日(木)に決定しました!
「うた☆プリ」初のPlayStation®Vita専用ソフトであり、「MUSIC」シリーズ第3弾となる
本作は、ゲームの曲はもちろん、アニメや企画CDの曲もたくさん詰め込んだ、
もりだくさんの音楽ゲーム集です。
ゲームをクリアすると登場する「ごほうびシーン」や「メモリアルストーリー」の他にも、
プレイして集めた「MUSIC POINT」でGET出来る「画面のカスタマイズパーツ」や
「アイドルのアクセサリーパーツ」を搭載!
シリーズ初のタッチ機能を活かした要素も加わって、たくさん遊べば遊ぶほど、
新しい楽しさが見つかる内容になっています。実は、PS Vitaでゲームを出そうというのは、数年前から企画していたことでした。
「PS Vitaだと画面が大きくてきれいになります」
「それはぜひ活用しよう!」
「タッチ機能が使えます」
「それはぜひ活用しよう!」
「〇や△ボタンの位置を好きに設定できます」
「それはぜひ活用しよう!」
「それから……」
「全部活用しよう!」
ということで、スタッフ一同、初めてのVitaに色々気合が入っています。本日公開の公式サイトでは、「うたの☆プリンスさまっ♪ MUSIC3」の
製品内容や収録楽曲、各種特典の情報を公開していますので、
ぜひチェックして、発売まで一緒にワクワクしていただけると嬉しいです。さらに、「うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC3」の発売を記念した、
PlayStation(R)Vita刻印モデルの企画が進行中です!
ソニーストア限定販売で、今後の製品情報や予約受付け開始日時などを
御案内する「お知らせメール」の登録受付が始まっています。ソニーストア内の特設ページから登録していただいて、続報をお待ちくださいね。
*Vita刻印モデルには、「MUSIC3」のゲーム本体は同梱されません。☆がんばって開発しているスタッフの元に、スパイがやってきました。
「せっかくなので一番前で見てもらいましょう」
軽快な音楽が始まりました。
リズムに合わせて……
いっぱい動きます。
「すごくキラキラしているね」
でも、最近のスタッフの口癖は「もっとキラキラさせてください!」です。
スパイが目撃したのはいったい何なのか、公開は(きっと)もうすぐです。
それでは、またプリです!
-
8月 14th, 2015CD・DVD情報, フェア・キャンペーン情報, 開発日記
★Shining All Star CD2のパッケージが出来たよ。
Shining All Star CD2の
初回生産盤パッケージが出来ましたよー。 -
<今日のスタッフ 水浸し編>
「よーし、サンプルだー」
「怖い!」
ふせんが怖いよ。こんばんは、スタッフWAKAです。
不運にも水がかかってしまったのじゃ。こちら、SHINING STOREで今月22日から取扱がはじまる
「アイドルスペシャルグッズ 第2弾」でございます。
そういえば、このグッズの話をしていなかった気がします。しましょう。
今、しましょう。 -
8月 12th, 2015CD・DVD情報, イベント情報/レポート, グッズ情報, 開発日記
あついねー。
こんばんは、スタッフWAKAです。PRINCE SUMMER!2015の広告掲示も完了し、
夏はいよいよ後半戦であります。
うた☆プリ関連のお知らせがもりもり届いているので
紹介していきますよー。