- 
							8月6日は一ノ瀬さんのお誕生日です0 8月 6th, 2015HAPPY BIRTHDAY 8月 6th, 2015HAPPY BIRTHDAYこんにちは。スタッフRICOです! 本日、8月6日は一ノ瀬トキヤさんのお誕生日です!! 
 おめでとうございます! 今年も全力で、お祝いをしていきたいと思います!! 
 いざ!
 ———————「さて。今回は何をつくりましょうか」 
 「最近のトキヤさんといえば……」
 「「ペンギン!!」」 あっさりと意見が一致しました。 ご存知の方も多いと思いますが、 
 ペンギンはトキヤさんの代表作ともいえるキャラクターです。また、最近では5周年企画の一つとして、おんぷくん、ピヨちゃんと一緒に 
 「うた☆プリマスコットキャラクターズ」としてデビューしました。今年、ますます活躍が期待されるペンギンケーキでお祝いを!! 
 と思いましたが、過去にも
 ペンギンモチーフのお祝いを作っていたことを思い出したスタッフ。「今年はもうひとひねりしなくては」 
 「では、トキヤさんの好きなもので作りましょう」
 「「……野菜!!」」ということで今年は「ベジタブルペンギンケーキ」 
 でお祝いをしたいと思います!!≪色素抽出編≫ 早速設計図を描き始めたスタッフですが、 
 ある問題が発生しました。「ペンギンの紫ってどうしよう……。」 
 「野菜が好きなトキヤさんのために、
 着色料も自然の素材にこだわりたいですよね」 
 「紫の野菜か……」 
 「ここで紫キャベツ登場!」今回は、この紫キャベツから色素を抽出していきたいと思います!! 材料調達も手馴れてきたスタッフ。 
 あっという間に材料が揃い、調理開始です!ざくざく、ざくざく。 
 まずは、紫キャベツを細かく刻んでいきます。
 とても鮮やかな紫色です。 黙々とキャベツを刻むスタッフ。 黙々とキャベツを刻むスタッフ。「なにをしているんですか?」 
 「色素の抽出です!」
 「えっ?!」横を通り過ぎていく、他部署のブロッコリーの民たちが 
 不思議そうにこちらを見つめるなか、黙々と紫キャベツを切っていきます。
 切ったキャベツは丁寧に、密閉出来る袋に移し入れます。ざざざざ。  「ここは、スタンダードに塩揉みだろうか」 
 「いえ、今回はケーキです。砂糖抽出とやらで行きましょう!」もみもみ。もみもみ。  砂糖を入れ、優しく揉むこと15分。 
 最初は固かったキャベツも、段々と固さがなくなってきました。「あっ、液体が下の方にたまってきましたよ!」 袋の底に穴をあけ、液体をとりだします。 
 大切な色素です。こぼれない様慎重に注いで行きます。 「出来たー!」  太陽の光を浴びて輝く鮮やかな紫色! 太陽の光を浴びて輝く鮮やかな紫色!
 とてもきれいです。ぶどうジュースのようでおいしそうですが、 
 顔を近付けた途端、すさまじいキャベツ臭が!「よくよく考えればあの量のキャベツが凝縮されているんですよね。」 
 「本当においしくなるのかな」不安を胸に抱きながらも、クリームチーズに抽出した色素を混ぜ込んでいきます。  まぜていくと、淡い紫色になりました。 
  とても優しい色味です。 とても優しい色味です。さて、問題のお味の方は……。 「お、おいしい!」 
 「ほ、ほんとうですか!」半信半疑で味見をしてみましたが、クリームチーズの酸味に 
 紫キャベツの甘味がほどよく混ざりとても美味しかったです。
 砂糖にして正解でした。「チーズのおかけで、青臭さを感じない!」 
 「ミラクル!!」 クリームが出来たので、次は土台づくりです。 クリームが出来たので、次は土台づくりです。
 スポンジをペンギンの大きさに合わせて切っていきます。 ふわふわのペンギンが出来上がりました。 ふわふわのペンギンが出来上がりました。 ふわふわのペンギンに紫キャベツクリームを塗って行きます。 ふわふわのペンギンに紫キャベツクリームを塗って行きます。
 クリーム職人、今回も頑張ります! そこに、チーズで出来たお腹をのせます。 そこに、チーズで出来たお腹をのせます。
 室内とはいえ、外は猛暑。
 ケーキ作りはスピードが命です。 まな板の上からそっとペンギンを移動。 まな板の上からそっとペンギンを移動。
 なかなかペンギンらしくなってきました。ペンギンが旅をしている姿をイメージして背景は星空です。 
 満点の星空のもと、ペンギンはどこへ行くのでしょうか。 更にペンギンらしくなるように、 更にペンギンらしくなるように、
 見本を見ながらチョコペンでそっと表情などを描いていきます。相変わらずフリーハンドで直接ケーキに描いていくため、 
 失敗は許されません。「ぐぬぬぬ……」 スタッフの間に緊張が走ります。  なんとか、つやつやふわふわのおいしそうなペンギンが出来ました! なんとか、つやつやふわふわのおいしそうなペンギンが出来ました! ペンギン1匹では寂しいので、お花で周りを飾り付けます。 ペンギン1匹では寂しいので、お花で周りを飾り付けます。
 お花の部分はパプリカ、茎の部分はきゅうり、葉っぱの部分はベビーリーフです。 足元は草原をイメージして、ベビーリーフでしっかりと盛り付けて行きます。 足元は草原をイメージして、ベビーリーフでしっかりと盛り付けて行きます。 トキヤさんお誕生日おめでとうございます。 事務所の仲間との交流や、お仕事を通して 
 ますますアイドルとしての輝きが増してきました。趣味で始めたイラストも好評で、 
 アイドルのお仕事以外にも活躍の場を広げていますね。こうして多くのお仕事が出来ているのは、 
 何事にも真摯に一生懸命に取り組むトキヤさんの姿勢があってのことだと思います。一生懸命に今を頑張るトキヤさん。 
 トキヤさんの未来がたくさんの笑顔であふれた輝かしい未来でありますように。これからも、更なる活躍の場と少しずつ見せてくれている 
 新たな一面の魅力も含めて楽しみにしています。トレーニングに日々励んでいるようですが、 
 今年の夏はとても暑いので、しっかり水分を取って体調には十分気をつけて下さいね。トキヤさんにファンレターやメッセージカードなど、 
 いつもありがとうございます。シャイニング事務所を通して、トキヤさんにお届けしておきました。 
 これからも応援よろしくお願いします!!それではまたプリ! 
 

 
				