-
アニメ3期とサーカスと風呂
0
11月 10th, 2014イベント情報/レポート, 開発日記★うた☆プリアニメ3期のタイトルとメインビジュアルが公開されました。

うたの☆プリンスさまっ♪アニメ第3期のタイトルが
「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレボリューションズ」に決定しました。アニメ公式サイトにて、
メインビジュアル、キャストなどが公開されていますよー。うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレボリューションズは
2015年4月から放送予定です。略しようがないので
是非、フルネームで一気に呼んでいただきたい所です。
複数形だよ、レボリューションズ!

3000%じゃなかったよ、レボリューションズ!スタッフは最後の「ズ」をよく忘れます。
うた☆プリアニメに関して、
詳しくは[アニメ公式サイト ]をご覧ください。—————
★アニメイトガールズフェスティバル2014が開催されました。

2014年11月8日、9日の2日間にわたって
「アニメイトガールズフェスティバル2014」が開催されました。
うた☆プリブースのテーマはサーカス(シャイニングサーカス)でした。
皆様ご来場ありがとうございました。
会場には
サーカス団員が
勢ぞろい
していました。
ブースにくっついていたカーテンは
社内の匠(被服部)手作りです。
大きいとお会計の最中に前が見えぬので、小さめになりました。
ピヨちゃんの衣装も作りました。「Pも三角の部分縫った!」
「そうか」
「がんばって!縫った!」ピヨちゃんは主に店番を頑張りました。
看板ヒヨコです。
当日はイベント恒例のピヨメットと
※ピヨメット=イベント時に出動するピヨちゃん型ヘルメット、またその総称
今回からおんぷくんヘルメットが出動しました。
こちらも社内の匠(美術部)手作りです。「しっぽには針金がはいってます」
「強い」

「なぜ変わったヘルメットをかぶるのですか」
「なごむからです」列の先頭が分かりやすかったりします。

余興として「ピヨちゃんがひたすら玉乗りするマシーン」なんかも
置いてあったようです。
どこまでやるんだ匠たち。
そんなこんなで盛況のうちに終了致しました。
事前抽選入場や、当日の列形成にご協力ありがとうございました。
またお会いしましょうね。販売されたシャイニングサーカスグッズの一部は
通信販売にてお取扱いします。
受付は2015年11月12日(水)12:00から
2014年12月3日(水)10:00までを予定しております。
Shining Circus Souvenir Shop
(シャイニングサーカス スーベニアショップ)「バニティポーチ 全4種」
「トレーディング缶バッジ付きShining Circusキャンディー」については
期間内に生産可能数に達した場合、
終了予定期日より早く受付終了になることがあるとのことです。
ご注文はお早めに。シャイニングサーカスについて
詳しくは[こちら]をご覧ください。——————–
<先日のスタッフ くまを洗う秋 編>
(前回までのあらすじ)
「なんか汚れてる」当ブログ上にて何かと活躍してきたくま。
活躍するあまり、服もボディもぼんやり汚れてきた今日この頃。
というわけで、洗ってみました。くまを洗う秋 -くまプリさんを洗濯してみました-
まず脱げるものを脱ぎます。脱げないものは諦めます。軽くブラッシング後、

1匹ずつ液体の洗濯用中性洗剤(おしゃれ着用)を
溶かした風呂(ぬるい)に入れ
色々もげないように気を付けつつ、
撫でるようにやさしく洗います。
汚れた水はとりかえて
綺麗な水で2回ほどすすぎます。
お好みで柔軟剤をとかした柔軟剤風呂に
ちょこっと浸かっていただいた後、
手足をひねらないように注意しながら、
でっかいバスタオルにくるんで
丸めたタオルごと、大きい洗濯ネットにいれて洗濯機で30秒ほど脱水。……が、すぐには回転が止まらないので
2分くらい回りっぱなしになります。
(酔った)バスタオルは脱水の際にでる水を吸ってくれる他、
回転の際の衝撃を吸収してくれるようです。
わー。
軽く毛並みを整えます。

↑ブラシ(眉用100円)ふわふわにしたいときは
軽く逆毛を立てておくと良い気がします。
服も同じように洗いました。
直射日光を避けつつ、のんびり乾燥。
最後に服を着ます。さっぱりしました。
洗剤と柔軟剤はパッケージに書いてある量を守ってね。
それではまたプリ!

