-
12月29日は聖川真斗くんのお誕生日です!
012月 29th, 2015HAPPY BIRTHDAY, 開発日記本日12月29日は聖川真斗くんのお誕生日です。
おめでとうございます!早いものでもう年末。
スタッフ一同、彼のお誕生日のお祝いなくして年は越せません。今年も全力でお祝いしたいと思います。いざ!
<先日のスタッフ 真斗といえば……編>
「真斗くんの誕生日が今年もやってきました」
「1年ってあっという間ですねぇ」ネクストジェネレーションによるお祝いも、早2年目。
「真斗くんらしいものを作りたい」
決意を胸に集まった案を眺めつつ、
何を作ろうか話し合う
ネクストジェネレーションたち。「ここまでは、メロンパン(ケーキ)、ピアノ(ケーキ)、
コロッケパン(ケーキ)、ライスケーキ(ご飯)と
やって来たわけですが」
「(ご飯)」悩んだ結果……
「これです!」
「ぜんざい?」
「ぜんざいケーキを作りましょう!!」
「!!!」ということで、設計図を作成して
「湯呑みが小さいですね」
「遠近法です」早速、制作開始!
和ということで、抹茶クリームを作り……
あんこも仕込んだところで……
土台となるカステラをお椀にIN!
「ぜんざいなのでお椀です」
カステラを敷き詰めた上から、抹茶クリームをON。
さらにその上からカステラをON。
さらにさらに小豆もON。
「どっしり感が丼物のようです」
「ケーキです!」
最後に、お餅をONして、
甘い和ケーキにぴったりの熱いお茶を淹れて……
完成です!
「今回はぜんざいですか?」
「いえ、ケーキです!」通りがかったブロッコリーの民からもれなく聞かれるほど、
パッと見は小豆もりもりのぜんざいですが……こんな構造になっています。
*画像は理想を追求したイメージです。真斗くんお誕生日おめでとうございます。
この1年は真斗くんにとって、映画でこれまでにない役に挑戦したり
新しい携帯の勉強をしたりと、新鮮で多忙な1年だったのではないでしょうか。そんな中で、時には自分を見つめなおす事もあったと思います。
でも、周りのことを思いやれる優しい心や謙虚な姿勢は変わらないまま。
新しいものと、懐かしいもの、
変わっていくことと、変わらないこと、真斗くんを支える全てを大切にしながら、これからも飛躍してください。
スタッフ一同、心から願っています。お祝いのメッセージもありがとうございます。
シャイニング事務所さんにお渡しさせていただきました。
引き続き応援のほど、よろしくお願いしますね。段々寒くなってきましたが、2015年もあとわずか。
来年も皆様が元気に過ごせますように。それではまたプリ!