-
3月1日は美風 藍さんのお誕生日です!
03月 1st, 2018HAPPY BIRTHDAY, 開発日記本日3月1日は美風 藍さんのお誕生日です。
おめでとうございます!
スタッフも正確にお祝いしたいと思います!
アロマや紅茶など、
香りによるリラックス効果について関心がある藍さん。アイドルとしてご多忙の藍さんに日頃の疲れを癒やしてもらうべく、
香り豊かな紅茶のケーキをプレゼントしたいと思います。―――――
<ある日のスタッフ 紅茶の香りは癒やし編>さっそくベースとなるケーキを作っていきましょう。
バターケーキの生地に、紅茶のエキスと粉末状にした紅茶の葉を混ぜて
「大サイズ」と「小サイズ」の型に流し入れ、焼きます。いい色に焼けました!
続いてバタークリーム作りへ。
卵黄をしっかりと泡立て、118度に熱したシロップを入れていきます。
クリームは、卵黄を使うことでコクのある味わいになりますよ。その中に常温にもどしたバターを少しずつ加えます。
しっかりと混ざったら、またまた香りづけに紅茶のエキスを投入!次に、飾り付けに使うマシュマロフォンダンをつくっていきます。
ベースとなる薄い黄色のマシュマロフォンダンと、
藍さんのイメージカラーに色付けたマシュマロフォンダンの2種類作ります。バターケーキが冷めたところで、
バタークリーム→マシュマロフォンダンの順でケーキを覆っていきます。飾り付けにはお花!
藍さんのプロミスフラワーの「スミレ」を作りますよ。
色をつけたシュガーペーストを花の形に整えていきます。
本物の花に近づけるべく、立体的に成形していくのがポイント。
そして、中心から外側に向かってシュガーペースト用のパウダーをふりかけ、
グラデーションをつけていきます。
最後に黄色のシュガーペーストで花の中心部分を作り、
水ではりつけるとスミレの完成です。より華やかに飾り付けるため、「バラ」の飾りも作りました。
シュガーペーストを平たく伸ばして、丸型にしたものを6枚用意します。
クルクル巻いてバラの形に整えて完成です。藍さん、お誕生日おめでとうございます!
喜びの感情だけではなく、
悲しみの感情さえも「かけがえのないもの」と考えられるのは、
心を大切にしているからこそ。
その素直で美しい心は藍さんだけのものです。
これからも日々の中で感じる気持ちを大事にして、
まだ見たことのない輝かしい世界へと羽ばたいていってください。藍さんへお祝いのメッセージをありがとうございます。
いただいたお手紙は
シャイニング事務所さんを通してお届けいたします。それでは、またプリ!